愛車CB750Fボルドール2の再起記録  vol 197

【再びマフラー問題】

 今年になってバイクに乗る機会が減ってきた。
夏前は忙しい事もあったのが、6月頃からの暑さは例年にない蒸し暑さで屋外で何かしたくない。
梅雨が明けて走れるようになったのけど、とても空冷車を過酷な暑さの中に出す気はしなかった。
何よりもオレ自身がやる気が無かった・・オレは暑さに弱い!とても弱い!(寒いのには結構強い)

 ボルさん自身は一週間に一度エンジンを暖機させて調子を維持しているので快調であるが、
2017年の9月に劣化で交換した右マフラーが再び劣化してダメになった。 

再び右マフラーが劣化した・・涙。
 

 今度はテールエンド部分、このマフラーは外観からは劣化はあまり感じられなかったのだが。(vol164と165)
それにしても、今回の劣化はテールエンド部分のみではなく、サイレンサー全体に回っている。
さすがにこれでは再整備は難しいと思える。

 
こんな感じでひどい状態。 アルミテープで補修しておく。

 マフラーの穴あきも最初は驚いたのだが慣れてしまった。
とりあえず、テールエンド部に穴が開いても爆音になる事は無いので劣化部分を穿ってヤスリで尖りを無くす。
その上に応急のアルミテープを巻いておけば走行するには支障ない。
今年の夏は非常に暑い上に、自身の体力も落ちているので交換は涼しくなるまで待つとする。

 それにしても・・やはりバイクの部品の中で劣化に最も弱いのはマフラーだと改めて実感した。
スペア管の本数は右が3本、左が2本あるので、今回の交換で5年程度は持つだろうと考えると十分だ。
何しろ、オレ自身が61歳なので、さすがに65歳を超えればボルさんを引き回すのは無理だと思う。
まぁ、乗れるうちは乗るけどね・・重いんだよね、さすがに。(笑) 
あっ、モリワキ着ければなら少し軽くなるかな。(まだ持ってる)

   
 昨年末に何となく「モンゲルさんをバッテリーレスに」と
思って、デカいオーディオコンデンサーに付け替えたのだが、
エンジンを始動して回しているうちにランプが切れた。
その時オレは思い出した・・
「そうだ、モンゲルはバッテリ-でなくてはダメだった。」と。


そこで、ネットで6Vバッテリーを購入して、切れたランプも
交換して、やっと半年ぶりくらいに公道を走れるようになった。

オレは本当に学習しない野郎だと思ったよ。
それともボケが始まったのか。

2022年08月29日
inserted by FC2 system